広報・啓発事業
伊那市社会福祉協議会は、福祉の現状や魅力等を発信することで、本会の経営理念である「福祉のまちづくり」の実現を目指しています。
ふくし伊那
伊那市社会福祉協議会が行う事業や、小地域ネットワーク活動、ボランティア活動などの紹介のため、情報発信紙として「ふくし伊那」を発行しています。
- 発行時期
- 毎月1回(市報内に掲載)
- 配布方法
- 町内会等を通じての全戸配布及び、公的機関などの窓口など


毎月8日はふくしの日(有線放送)
いなあいネットで、福祉に関する情報提供番組を放送しています。
- 放送日
- 毎月1回
- 放送時間
- 午前6時40分・午後8時45分
きらきら☆ふくし
伊那CATVで、伊那市社会福祉協議会が行う事業や福祉に関する情報番組を放送しています。
放送時間
- 月曜日~土曜日
- 午後9時25分
- 月曜日~日曜日
- 午前7時25分
- 火曜日~金曜日
- 午後4時05分
※番組内容は2週間ごとに更新します。
あいなちゃんプロフィール
あいなちゃんは、伊那市社会福祉協議会のイメージキャラクターです。
「愛(あい)を持って活動する伊那(いな)市社会福祉協議会」をあいことばに、ふれあい、支え合い、助け合う、お互い様の地域づくりのため、色々な場所に出かけています。
今日も活躍しています。
- 名前
- あいなちゃん
- 誕生日
- 11月11日
- 性格
- 明るく優しい、好奇心いっぱい!
- 趣味
- 歌をうたう、おさんぽ、おひるね
- 好きなこと
- ボランティア活動
- 好きなもの
- 伊那市の自然が大好き!
- 好きな言葉
- 「ふれあい、支え合い、助け合い」
- 好きな食べ物
- いちごのアイス、ソースカツ丼

お問い合わせ
伊那市社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉係
〒396-0023 伊那市山寺298-1
TEL 0265-73-2544 FAX 0265-98-0363 info@ishakyo.jp