背景色を変える
視覚に障害がある方々への情報の提供や社会参加のために、広報誌の内容を音声に変える活動を行う「音訳ボランティア」の養成講座を開催します。 音訳・録音方法など、初心者でも安心して参加できる内容です。どなたでもお気軽にご参加ください。 実施主体:伊那市社会福祉協議会 日 に ち:令和3年2月13日(土) 時 間:10:00~12:00 会 場:伊那市福祉まちづくりセンター 「ふれあい~な」 講 師:増澤 雅彦(長野市立長野図書館音訳グループ) 対 象 者:上伊那郡内にお住いの方で音訳活動を基本から学びたい方 定 員:15名 (先着順となります) ※定員に達したため受付を終了いたしました。(令和3年1月12日) 申込締切:令和3年1月29日(金) 受 講 料:無料 持ち物:筆記用具、飲み物、昼食 その他: ・当日は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、換気・消毒等十分配慮して運営します。 ・昼食会場のご用意はありません。 ・新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止とすることもございます。 申 込 先:伊那市社会福祉協議会 (担当 西澤) 電 話:0265-73-2541 fax:0265-76-7036 E-mail:inaboratti@ishakyo.jp
お客様からの個人情報、お寄せいただいた内容は厳重に取り扱い、プライバシー保護に努めております。 送信の前に個人情報保護方針をご確認ください。