デイサービスセンターくつろぎの家
サービスの内容
地域と共存~共に支えあい笑顔あふれるくつろぎの家~
地域密着型通所介護・第1号通所事業・基準該当生活介護(障害福祉サービス)において、食事や入浴、レクリエーションや機能訓練等のサービスを提供し、孤立感の解消や心身機能の維持・向上を図ります。

サービスの特徴
- 笑い声と歌声がいつも聞こえてくるにぎやかなデイサービスです。言葉ひとこと一言を大切にし、1日を楽しんでいただけるように心がけています。
- 季節や行事に合わせた手作りの食事は好評で、食事を楽しみに来ていただく方も大勢います。おいしい食事で、元気になります。
- 地域やボランティアの皆さんが、環境整備や演芸等に来てくれます。地域との交流や連携を大切にしています。
- 施設内は広く、個々に合わせた歩行訓練や運動を行っています。
- 外の美しい景色を見ながら入るお風呂は、広くて心も体もほっこりします。
個浴や機械浴も完備しています。
サービス提供について
- 営業日
- 月曜日~土曜日
- 営業時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 休日
- 日曜日、年末年始(12/29~1/3)
- サービス提供時間
- 午前8時30分~午後4時30分
※延長等はご相談ください。

利用対象者
- 要介護認定で要支援1・2または要介護1~5の認定を受けた方
- 総合事業対象者の方
- 障害福祉サービス受給者(障害支援区分認定で区分3以上の認定を受けた方)
利用方法
-
①相談する
<要介護認定を受けた方>居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)に相談
<障害支援区分認定を受けた方>指定特定相談支援事業所(相談支援専門員)に相談(市町村の支給決定)
<総合事業対象者の方>市町村の地域包括支援センターに相談
-
②利用申し込み
-
③利用契約
-
④サービスの利用開始
お問い合わせ
デイサービスセンターくつろぎの家
〒396-0305 伊那市高遠町長藤1841
TEL 0265-94-3171 FAX 0265-94-3172 kutsurogi@ishakyo.jp